外壁塗装の費用相場は?見積りに役立つ費用項目の内訳をチェック
外壁塗装を依頼する際に気になるのが費用です。業者に見積りを依頼すると、想定していたよりも高い金額に驚くことがあります。外壁塗装は使用する塗料や塗装面積など、様々な要因によって費用が大きく変わります。そのため工事を依頼する前に、適正価格の費用相場や費用に影響を与える要素について把握しておくことが大切です。こちらでは、外壁塗装の費用相場と費用の内訳についてご紹介します。
外壁塗装の費用相場はどのくらい?
外壁塗装の坪数ごとの費用相場
まずは住宅の坪数ごとの費用相場を見ていきましょう。外壁塗装のみの費用相場は以下のとおりです。下記はあくまでも目安で、条件によって費用は変わってきます。
坪数 | 塗装面積 | 費用相場 |
---|---|---|
20坪 | 79.2平方メートル | 約40万~90万円 |
30坪 | 118.8平方メートル | 約60万~100万円 |
40坪 | 158.4平方メートル | 約80万~130万円 |
50坪 | 198.0平方メートル | 約90万~160万円 |
60坪 | 237.6平方メートル | 約120万~200万円 |
※1坪=3.3平方メートルで計算
外壁塗装の費用は、実際に塗装する面積によって決まります。外壁のおおよその面積は、建物の延べ床面積の約1.1~1.4倍と覚えておくと見積りの際に役立つでしょう。
屋根塗装も同時に行う場合の費用相場
外壁塗装に加えて屋根も塗装する場合は、屋根の形状によっても変わりますが、外壁塗装の費用に30~40万円の費用がプラスされると考えておくとよいでしょう。
坪数 | 塗装面積 | 費用相場 |
---|---|---|
20坪 | 79.2平方メートル | 約70万~110万円 |
30坪 | 118.8平方メートル | 約80万~120万円 |
40坪 | 158.4平方メートル | 約100万~140万円 |
50坪 | 198.0平方メートル | 約120万~180万円 |
60坪 | 237.6平方メートル | 約150万~200万円 |
※1坪=3.3平方メートルで計算
このように外壁塗装のみを行う場合よりも費用が高くなりますが、足場の設置や材料の運搬が一度で済むため、長い目で見ればコストダウンにつながります。
見積りをとる際に役立つ!費用を左右する項目の内訳を把握しよう
外壁塗装の見積りをとる際は、費用の内訳を知っておくと役立ちます。こちらでは外壁塗装の主な費用項目をご紹介します。
外壁塗装の代表的な費用項目
・材料費
塗料や壁の隙間を埋めるシーリング材、塗料の飛散防止に必要な養生シートなど、外壁塗装に必要な材料にかかる費用です。費用全体の約2割が材料費となります。
・足場代
工事のため住宅の周りに設置する足場の建設費用です。足場代は費用全体の約2割を占めます。
・施工費(人件費)
塗装を行う職人をはじめ、工事に関わる人の労働に対する費用です。費用全体に占める割合は約3割です。
・その他諸経費
現場までの交通費や工事車両の駐車場料金、材料の運搬費、事務手数料など、工事において発生する諸経費です。費用全体の約3割に当たります。諸経費には業者の利益も含まれます。
塗料ごとの費用相場
外壁塗装の費用は、使用する塗料によって大きく変動します。外壁塗装で主に使用される塗料ごとの耐用年数・費用相場は以下のとおりです。
塗料の種類 | 耐用年数 | 施工価格 | 特徴 |
---|---|---|---|
アクリル塗料 | 3~8年 | 1,000~1,800円/平方メートル | ・価格がリーズナブル ・DIYでも扱いやすい |
ウレタン塗料 | 5~10年 | 1,400~2,500円/平方メートル | ・伸縮性・密着性に優れている ・金属や木材など様々な素材に使える |
シリコン塗料 | 7~15年 | 1,800~3,500円/平方メートル | ・費用と耐久性・耐水性のバランスがよい ・汚れや色あせに強い |
ラジカル(制御型)塗料 | 10~13年 | 2,200~4,000円/平方メートル | ・塗料の劣化を防ぐ最新技術の塗料 ・一般の塗料と価格差が少ないため人気 |
フッ素塗料 | 15~20年 | 3,000~5,000円/平方メートル | ・紫外線に強く耐久性に優れている ・汚れや色あせに強く光沢が長持ちする |
上記はあくまで目安であり、各塗料製品や業者によって費用は異なります。塗料を選ぶ際は、費用だけでなく耐用年数も考慮しましょう。耐用年数の高い塗料は費用が高くなりますが、長期的に見れば次の塗り替えまでの期間が長くなり、結果的にお得になる場合もあります。
外壁塗装の費用に影響を与える要素は?
外壁塗装の見積り費用は、以下のような要素によって変動します。どのような場合に費用が相場より高くなるのか、安くなるのかを確認しておきましょう。
塗料の種類
外壁塗装に使用する塗料のグレード・耐久性が高くなるほど費用も高くなります。
建物の階数
階数が増えるほど塗装面積が広くなり、足場の設置にも人数や時間が必要となるため、費用が上がります。
建物の劣化状態
建物の劣化が進んでいると外壁塗装の前に補修作業が必要となり、その分費用がかかります。
塗料の色数
外壁塗装で使用する色の数が多いほど、その分塗料代や手間がかかるため、費用が相場より高くなる場合があります。
依頼する業者
大手工務店や地元密着型の塗装業者など、どの業者に依頼するかで費用は大きく変わってきます。複数の業者に見積りを依頼して比較しましょう。
外壁塗装の費用を相場より下げるポイントとは?
外壁塗装の費用相場は決して安いものではありません。そのため、できるだけ安く抑えたいと思う方も多いのではないでしょうか。こちらでは、外壁塗装を安く抑えるポイントを紹介します。
閑散期に依頼する
梅雨や冬の時期は外壁塗装業者の閑散期なので、比較的安い金額で施工できます。雨や雪で工期が長くなる可能性があるため、それが問題ないのであれば、この時期に依頼する方法もおすすめです。
助成金・補助金・保険などを使用する
地域によっては、自治体が用意している助成金や補助金を使用できることがあります。また、場合によっては火災保険が適用されるケースもあるため、使えるものがないかチェックしてみましょう。
地元の業者に依頼する
地元密着型の業者の場合、大手に比べて安くなる傾向があります。大手の場合は下請けの会社に作業を委託するため、中間マージンが発生することが多いです。地元密着型の小規模な業者であれば、自社施工が多いため余計な費用をかけずに依頼できます。
大手業者と地元業者の違いや特徴
外壁塗装を依頼する業者を選ぶ際、大手がいいのか地元の業者がいいのか悩む方も多いのではないでしょうか。外壁塗装を依頼する前に、大手業者と地元業者それぞれの特徴を把握しておきましょう。
大手業者
幅広い地域で営業している大手業者だと、施工実績が豊富です。名前を知っている業者であれば、安心して依頼できます。保証もしっかりしていて、トラブル対応力が高い点もメリットです。
地元業者
地元業者に依頼するメリットとして、費用の安さが挙げられます。自社施工の業者も多く、中間マージンが発生しないため、大手に依頼する相場よりも安く依頼できるのです。また、小規模な企業なので社内での伝達が早く、見積り依頼から契約・施工までスムーズに進められます。トラブルがあっても、すぐに駆け付けてくれます。
そのほか、地域の気候なども熟知しているため、その土地ならではの塗料選び・塗装が可能です。それぞれの特徴を把握して、自分にとって最適な業者へ依頼するようにしましょう。
良い業者を見分けるポイント
外壁塗装業者を選ぶ際は、以下のポイントもチェックしてみてください。
点検に30分以上時間をかけているか
正確な見積りを出すには現地調査が必要です。その際、数分で現地調査が終わる場合、細部まで調査していない証拠といえます。外壁塗装が必要かどうかの判断、見積りのための測量などを行うには、最低でも30分以上はかかります。点検不足による追加工事を防ぐためにも、丁寧に点検してくれる業者を選びましょう。
丁寧な説明をしてくれるか
プロの業者は、点検の結果を映像・写真なども活用しながら、わかるように説明してくれます。丁寧に説明したうえで、話した内容を書面で残してくれる業者だと、より安心して依頼できます。相談や質問の受け答えがしっかりしているかどうかも、あわせてチェックしましょう。
詳細な見積りをくれるか
見積りに記載していないことは対応しない業者も多いです。下塗り・上塗りなど工程ごとに細かく記載されているか、細部までチェックするのがおすすめです。
外壁塗装の費用におけるトラブル例
外壁塗装は費用相場がわかりにくく、依頼する側が見積りや契約内容を細かく確認しないと、トラブルが発生するケースも少なくありません。外壁塗装の費用に関するトラブル事例をいくつかご紹介します。
大幅な値引き額を提示してくる
相場に比べて大幅な値引き額を提示してくる業者には注意が必要です。外壁塗装には塗料代や人件費など一定以上の費用がかかるため、簡単に値引きをすることはありません。使用する塗料を減らしたり、必要な工程を省いたりして工事の品質を下げている可能性もあります。
追加費用が発生する
見積りの際は安い金額を提示し、工事の途中で追加費用が発生するケースがあります。一般的な外壁塗装で追加費用が発生することはありませんが、外壁の状況によっては追加費用が必要となる場合もあります。追加で工事が発生した場合は、その正当性をきちんと確認することが重要です。
見積りで用途不明の費用がある
見積りの内訳に用途不明の費用が設定されていたり、諸経費など曖昧な書き方がされていたりするケースもあります。見積り書の中に用途不明な費用があれば、必ず業者に確認しておきましょう。
沖縄で外壁塗装・防水工事・リフォームの施工実績多数!明確な見積りで安心

外壁塗装の費用は、使用する塗料の種類や建物の劣化状態、依頼する業者など、様々な要素によって大きく変わります。適正な価格で塗装工事を依頼できるように、様々な観点から見積りをチェックすることが大切です。
沖縄で外壁塗装・防水工事・リフォームをお考えなら、株式会社MMS沖縄にぜひご相談ください。沖縄本島全域で外壁塗装を行ってきた実績があり、防水性を高める工事や外装全体のリフォーム・リノベーションにも幅広く対応いたします。無駄なコストを省き、効率よく迅速に作業を進めることで、ハイレベルな施工でもリーズナブルな価格を実現しております。お客様のお悩みやご要望を丁寧にお伺いした上で現地調査を行い、事前にお見積りを提出いたします。施工内容について丁寧にご説明しますので、お気軽にご相談ください。ご相談・お見積りのみでも喜んで承ります。
外壁塗装に関するお役立ちコラム
外壁塗装・防水工事・リフォームに対応する株式会社MMS沖縄の会社概要
会社名 | 株式会社MMS沖縄 |
---|---|
住所 | 〒901-2424 沖縄県中頭郡中城村南上原1006−1 南風AP1F Google MAPで確認する |
電話番号 | 098-942-3400 |
FAX番号 | 098-942-3401 |
URL | https://mms-okinawa.com |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 土,日,祝 |